
2014.08.27
新型ボルボXC90 ついに世界同時発表されました!
本日、ついに世界同時発表されました新型ボルボXC90!
新世代のプラットフォームSPAが採用された新世代ボルボの第一弾になります。2003年の旧型XC90の登場から12年目の2015年にフルモデルチェンジを果たします。
新世代ボルボの象徴する北欧神話からインスピレーションされたヨコ型ハンマー型LEDヘッドランプ。
まったく新しいデザインのグリルエンブレムは50年程前のVOLVOを思わせるとてもシンプルな物に。
ボルボのアイデンティティとなっている特徴的なリアテールランプはそのままに、全体的に膨らみを持たせたショルダーラインが特徴的です。
大型の22インチアルミホイールを装着し、競合するのはBMW X7など、更なる高みにはレンジローバースポーツあたりも視野に入ってくるのではないでしょうか。
ボルボらしく、奇抜なモデルチェンジでは無く、大人しくも随所に革新性が表現された、”洗練された”大型SUVではないでしょうか。


2014.08.21
新型ボルボ NEW VOLVO XC90 8月27日全世界公開へ
ここ最近のボルボ新車種の話題はもっぱらNEW XC90です。
ボルボ・カーズの公式フェイスブックページにはXC90の特設ページの新着情報が公開され
内装デザインに始まり、つい先日にはフロントマスクのヘッドライトからグリルの端、ドアミラー形状までが公開されました。
全貌解明は来る8月27日に全世界同時公表となるようです。
2002年のデビューから今年まで生産がされていた現XC90。
輸入車大型SUVの先駆けともなったXC90は北米を中心に大変人気の高いモデルとなりました。
新型XC90はボルボの新しいデザインコンセプト、また「SPA」と呼ばれる新世代車台が採用され
数多くの先進の安全装備が導入される予定で、おそらく世界最先端の安全性能を持ち合わせたSUVとなる事でしょう。
ほぼ全容が公表されたインテリアは、センターパネル中央に配置されたIpadのようなタッチパネルデバイス。
エアコン操作から地図表示等の各種操作が行え、さらにアップル社の次期型ツールの”CarPlay”も2015年後半からこの新型XC90に
掲載される事が公表されています。※CarPlayのリリースが全メーカーで若干遅れがあるようです。
いよいよ全容公開まで1週間をきりました!
ボルボの今後の展開が伺える全てが新しい新型XC90に期待大です!
参考画像:新型XC90 イメージ画像(最新版)
ボルボ・カーズ公式New XC90 特設サイト
http://www.volvocars.com/intl/all-cars/all-new-volvo-xc90/Pages/default.aspx#/car


2014.08.20
ボルボ240誕生から40週年
ボルボ史上、最大の成功を収めたボルボ240。
スウェーデンのボルボ・カーズは今から40年前の1974年8月21日にボルボ240がメディア公開をされてから
40周年を迎えたと発表しました。
私自身も現在愛車として乗っておりますボルボ240ワゴン。
芸術的かつシンプル、合理的な箱型ボディーは、レトロカーとして今なお根強い人気があります。
1974年から1993年まで発売されましたボルボ240は累計283万2573台が生産されました。
そのうちの一台を私が乗っていると思うとワクワクしてしまいます。
この生産台数はボルボが生産してきたモデルの中で最大との事です。
ボルボ240は、「140」をベースに開発がされ、外観デザインは240発表の2年前に発表された
「VESC」実験安全車から影響を受けデザインされました。
※画像右の車両がVESC
エンジンはB21型で、キャブレーター仕様は最大出力97ps、燃料噴射仕様は123psの2仕様を用意されました。
マクファーソンストラット式サスペンション、ラック・アンド・ピニオン方式のステアリングを採用。
その後、改良をしながら1993年まで生産されました。
時代によって車のデザイン性が変わっていきます。
ボルボもPV455、アマゾンの時代は丸く、その後240、850、940の時代は走るレンガと呼ばれた角ばったボディ
そして最近のV40に代表されるボルボのデザインは大きく流線型、ダイナミックなデザイン、走行性能となりました。
それでもなお、ボルボ240のスタイリングは今でもスタイリッシュかつクールな印象を与え
レトロカーの代表的かつ、日常の足としても使える実用車だと思います。
乗る人自身の拘りや生き方、ライフスタイル、アイデンティティを主張する事ができる車です。
私自身もそんな自らのアイデンティティごとを主張するツール、相棒としてこのボルボ240を選び乗っています。


2014.08.15
新着車両の入庫ラッシュ!
立秋を過ぎ、少しづつですが夕暮れ時が涼しく感じる今日このごろ。
お盆期間中は全国的に天候が不安定ではありますが、皆様家族サービス等を満喫されていますでしょうか?
さて、当店はお盆期間中も休まず営業しています。
今週初めに6台もの新着車両の入庫がありました。
その中の2台をご紹介します。
最初にご紹介しますのは、当店の在庫ラインナップでも最新のモデルかつ最上級モデルになります、
ボルボ XC60 T5 Rデザイン!
オークションからの仕入れですがほぼ新車に近い満点評価を受けています極上車になります。
走行距離13,100km、車両本体価格は359.8万円
新着車の詳細はこちらのURLをご覧下さい。
http://auto.jocar.jp/HP/HP/CarDetailReference.aspx?HNCD=001460&HED=0&WKD=1&GM=CH00001446
もう一台は当店のメンテナンスでの管理ユーザー様より直接買取をさせて頂きました
V60,エアストフルカスタム車両になります。
走行距離17,600km、車両本体価格は257.8万円
新着車の詳細はこちらのURLをご覧下さい。
http://auto.jocar.jp/HP/HP/CarDetailReference.aspx?HNCD=001460&HED=0&WKD=1&GM=CH00001445


2014.08.10
台風11号が本州上陸! お店は営業しております!
台風11号が本州に上陸しています!
大荒れの北名古屋市!
そんな中、お店は営業中しております!
修理のお客様の出入庫が10組ほど。皆様お気をつけてお


2014.08.06
お盆期間中の営業について
8月に入り、夏本番!になりましたね。
皆様いかがお過ごしですか?
ご家族で海や川へのレジャー、あるいは動物園やテーマパークへと足を運ばれているでしょうか?
さて、お盆期間中の当店の営業についてご連絡をさせて頂きます。
基本的にはお盆期間中も当店休まず営業をしております。
しかしながら、整備部門の稼働を下記の日程でストップしております。
8月13日(水) ~ 8月15日(金)
その為、エンジンオイル交換等のメンテナンスや修理をお受けする事ができません。
ただし予めご予約頂きました整備のご納車、
あるいは、代車をお出ししての修理預かり・ご相談は対応が可能ですのでお気軽にご用命下さい。
お車のご購入相談、ご見学、ご試乗はもちろん可能ですので、是非お気軽にお立ち寄り下さい。
遠方の方などは帰省ついでに、あるいは道の途中で当店にお越しいただければ幸いです!
暑い日が続きますので熱中症などにはくれぐれもお気を付け下さい。
小さなお子様は夏休みとなり、沢山の思い出をご家族で作れればと私も思います!

