STAFF NEWS スタッフニュース
- ボルボ中古車のコクスンHOME
- スタッフニュース
- コクスン横浜オープンまでの道のり 3月19日
コクスン横浜オープンまでの道のり 3月19日
2025.03.19
経営者ブログ昨日は横浜店の内装に使用する壁紙の選定を行うため 急遽、サンゲツの本社名古屋ショールームに。
壁紙は他店舗でも使用しているTOLI製の物があったのですが、廃盤になってしまったようで、建築業者さんより選定のやり直しをお願いされてしまったためです。
サンゲツ名古屋ショールームは、清須整備工場から車で15分ほどの所にあり、今までも壁紙やフローリング材などを選ぶ際に度々利用しています。
そんな急遽の予定で昨日、壁紙を物色してきましたが こちらの壁紙に一目惚れしてしまいました。
モリス商会のライセンス商品で、よく見ると柄がヘリンボーンになっている繊細で優しい印象の壁紙です。
イギリスの社会活動家、ウィリアムモリスのことが私は大好きで、産業革命時代のイギリスの無機質な工業製品から、職人による手工芸への回帰を目指したアーツ&クラフト運動にとても共感しています。
アーツ&クラフト運動は後にドイツのモダニズム、そして北欧のスカンジナビアンデザインに繋がっていく思想です。
そんなモリス商会のライセンス商品を発見し、 とっても気に入ってしまいました。
FE76025の壁紙
KELMSCOTT HERRINGBONE
「モリスの別荘であるケルムスコット・マナーの床がヘリンボーンであることから着想されて作ったヘリンボーン調の織物壁紙。」
こちらを横浜店の内装に使用したいと思います。 今からどんな雰囲気になるか、楽しみです!
CATEGORY
RECOMMENDED
-
2024.10.01
ボルボのメンテナンス -
2024.08.30
ボルボのカスタマイズ -
2024.07.30
ボルボのメンテナンス -
2024.06.17
ボルボのメンテナンス -
2024.05.08
ボルボのメンテナンスCVI Automotive社との提携により、クラシックボルボ部品の取扱を開始します。Amazon・P1800・PV544/554