コクスン

戻る
CONTACT

CONTACTお問い合わせ

電話受付時間:10:00-18:00 定休日:火曜日
(野田店・横浜店は火曜日・水曜日定休)
※定休日が祝日の場合は翌営業日を休業

STAFF NEWS スタッフニュース

ボルボV60ディーゼル インテークマニホールドの煤つまりの為、清掃を実施しました。

2025.08.15

ボルボのメンテナンス

2016年式のボルボV60 D4 Rデザインのお客様より

エンジンチェックランプ点灯により、修理をご用命いただきました。

 

テスター機で診断をしてみますと、、

 

エラーコードP200977の表記。

エンジン内部に空気を送り込む配管機器であるインテークマニホールドが、長年の使用によりディーゼル特有の煤つまりを起こしており、正常な量の空気をエンジンに送り込みできていないことが原因でした。

 

今回は煤つまりの状態が酷すぎてはいませんでしたので

煤つまりを除去する、清掃を各部品に対して実施をしました。

 

清掃を実施した部品は

・インテークマニホールド

・O2センサー

・ヒューエルプレッシャーセンサー

・排気圧センサー

になります。

 

ディーゼル車は燃料の特性上、どうしても排気と吸気関連の部品(配管やセンサーなど)に煤が溜まっていきやすくなります。

乗られている方の日頃のアクセルの吹かし方によっても、煤が溜まる量も変わってきます。

 

比較的、街乗りのちょっとした利用のみで、大きくアクセルを踏み込まない方だと、煤がつまりやすく、

長距離運転が多かったり、ストレートでアクセルをぐっと踏み込む運転をされる方は、煤がつまりにくかったりします。

 

 

各部品の煤つまりを清掃したおかげで、エンジンチェックランプも消え、ぐっとエンジンの調子も良くなりました。

 

お客様には大変喜んでいただき、今回は同時に

エンジンオイルの交換と、タイヤの交換もご用命いただきました!

 

 

エンジンオイルは、0W20のMOTULオイルを使用。

 

 

タイヤは当店お薦めの低燃費タイヤ

コンチネンタルタイヤのエクストリームコンタクトDWS06PLUS

通称DWSをご装着いただきました。

 

タイヤパターンも格好良く、なおかつ、北米市場をメインターゲットにしている商品なため、とてもタイヤ寿命が長い、エコなタイヤなんです。

そして、ピレリのパワジーと並ぶ、お値打ちな価格のタイヤです。

 

 

 

この度は当店をご用命いただき、誠にありがとうございました!

引き続き、安心なボルボのカーライフをサポートさせていただきます!

CATEGORY

RECOMMENDED

LATEST ARTICLES

ボルボについて
何でもご相談ください
電話受付時間:10:00-18:00 定休日:火曜日
(野田店・横浜店は火曜日・水曜日定休)
※定休日が祝日の場合は翌営業日を休業

コクスン北名古屋

0568-26-7071

コクスン土浦

029-846-0727

コクスン野田

04-7137-7255

※メンテナンス&カスタマイズ専門店舗

コクスン横浜

045-719-9357

※メンテナンス&カスタマイズ専門店舗

PAGE TOP