コクスン

戻る
CONTACT

CONTACTお問い合わせ

電話受付時間:10:00-18:00 定休日:火曜日
(野田店・横浜店は火曜日・水曜日定休)
※定休日が祝日の場合は翌営業日を休業

STAFF NEWS スタッフニュース

【整備事例】ボルボ V60 D4 SE(2017年式) クリーンディーゼル煤詰まりメンテナンス

2025.11.03

ボルボのメンテナンス

2017年式ボルボ V60 D4 SEの整備事例をご紹介します。
今回は、クリーンディーゼル車で発生しやすい煤(スス)の堆積を除去するためのメンテナンスを実施しました。
ディーゼルエンジンは、長期間の使用や短距離走行の繰り返しによって吸気系・排気系に煤が溜まりやすく、
そのまま放置するとパワーダウンや警告灯の点灯につながることがあります。

今回の整備内容は以下の通りです。

・インテークマニホールド洗浄
吸気経路内部のカーボンを徹底洗浄。あわせてインテークガスケット、スロットルガスケット、フューエルパイプを新品に交換しました。

・EGRクーラー洗浄、EGRバルブ清掃
排気再循環装置(EGR)内部の煤を除去し、流量と冷却性能を回復しました。EGRクーラー関連のガスケットとOリングも同時に交換しています。

・DPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)洗浄
DPF内部に蓄積した煤を分解・除去。WURTH(ウルト)製のDPFクリーナー0を使用し、高い洗浄効果を得ました。

・エンジンオイル、フィルター交換
洗浄作業後の仕上げとして、新しいオイルとフィルターを使用し、エンジン内部をクリーンな状態に保ちます。

整備後はアイドリングが安定し、エンジンレスポンスや燃費も改善しました。
DPFの再生間隔も正常に戻り、排気状態がクリーンになったことを確認しています。

クリーンディーゼル車は定期的な煤除去メンテナンスにより、性能を長期間維持することができます。
最近、燃費の悪化や加速の鈍さを感じる場合は、早めの点検・洗浄をおすすめします。

CATEGORY

RECOMMENDED

LATEST ARTICLES

ボルボについて
何でもご相談ください
電話受付時間:10:00-18:00 定休日:火曜日
(野田店・横浜店は火曜日・水曜日定休)
※定休日が祝日の場合は翌営業日を休業

コクスン北名古屋

0568-26-7071

コクスン土浦

029-846-0727

コクスン野田

04-7137-7255

※メンテナンス&カスタマイズ専門店舗

コクスン横浜

045-719-9357

※メンテナンス&カスタマイズ専門店舗

PAGE TOP