STAFF NEWS スタッフニュース
- ボルボ中古車のコクスンHOME
- スタッフニュース
- ヘッドライトウォッシャー
ヘッドライトウォッシャー
2021.03.06
ボルボのメンテナンスボルボには、ヘッドライトウォッシャーが装備されています。
欧州では霧の発生が多く、ヘッドライトに付いた汚れや水滴でライトが
乱反射してしまい、対向車のドライバーが大変危険です。
また、寒い地域では降雪量が多いので、付着した汚れや雪でライトが
暗くなってしまいます。
こうした汚れや水滴を洗い流したり、雪を溶かす為の装備です。
日本車には馴染みのない装備なのですが、欧州では新車装着される
HIDヘッドライトには装備が義務付けられているようです。
フロントガラスにウォッシャー液を噴射しますと、ヘッドライトの下の
カバーが開いてヘッドライトにもウォッシャー液が噴射されます。
(走行中に行なうと、風圧でカバーが外れてしまう場合も・・・)
因みに一昔前は、ヘッドライトに小さなワイパーが付いていました。
最近ではヘッドライトのLED化が進み、熱を持たないLED球は昔よりも
雪が付着しやすくなっています。
国内メーカーも、ヘッドライトウォッシャーの採用が進んでいるようです。
CATEGORY
RECOMMENDED
-
2025.10.10
当店からのお知らせ【特別セール10%OFF!】 HEICO SPORTIV VOLUTION V Classic 8×19 チタニウム 4本セット
-
2025.10.09
ボルボのカスタマイズ -
2025.10.07
ボルボのメンテナンス -
2025.10.04
ボルボのメンテナンス -
2025.09.24
ボルボのカスタマイズTHULE(スーリー)の限定商品ルーフボックス「Thule Motion3ホワイト」の弊社デモカー装着品(デモ商品の中古品)を特別価格にてご提供いたします。